【イベントレポート】ドールファン待望初秋イベント♡アイドール・大阪😽にゃんと「🦊TinyFox初出展☆」レポ!

EVENT

はじめまして。今回は、TinyFoxのアイドール大阪初出展💖💞って初行事のさなか、、、売り子さんを頑張ってるラぺオニア若手社員さんを尻目に、、、わたくしのらくろん(nor96)は、朝から独り取材用写真を撮りに各ブースをまわりました。その因果の果てに、イドルレポートを書く羽目。笑。涙と笑いのアイドール大阪”出張”レポ📒どうぞご覧ください。

なんといってもイドルは全国イベント。そして中でも大阪は熱気籠る、、、「インテックス大阪」。まず、新幹線で新大阪駅に降り立ったその時。ホームからエスカレーターを降りたその、ドトールの前に、、、列、列、列、人、人、人だかり、なんたって、3周ぐらいの人の渦。。。笑。いや大阪って人おおぃわぁ。。。ほかの星(異業種)からやってきたのらくろんは久しぶりのインテックスでした。

I・Doll West VOL.42

I・Doll West VOL.42
会場:インテックス大阪
日時:2025年9月20日(土)

ドールやフィギュア、ハンドメイドの日本最大級の展示即売会。本記事は、2025年9月20日にインテックス大阪での「I・Doll West VOL.42」をレポします☆今回の取材レポでは、注目の各ブースをご紹介しつつ、我ら「TinyFox」ブースもご紹介します☆

イドル大阪初出展!!「aile d’ore (エルドール)」さん

aile d’ore (エルドール)

今回わたくしは、インテックス大阪に当日早朝入り。イベントスタッフさんが机並べ終わったそばから、「TinyFox」ブースの準備!!そしてその足で一番にお伺いしたのは、かわいいカッコいいが充実したドールの下着やさん「aile d’ore (エルドール)」さん。なぜならば(!!) 今回はaile d’ore (エルドール)様とコラボ案件があったからなのです。そして、アイドール名物でもある各ブースの先行入場者のお客様の列をチェックしに伺うと11:30この時既に長蛇の列(!!)。数度通るたびにのぞくと、大人気であっという間の品切れ💦さすがですaile d’ore (エルドール)。20日以降は大阪の地にカッコかわいぃバニーちゃんがあふれている事でしょう。今秋TinyFoxから久しぶりの1/4フルセット新作の先行展示と予約開始を控え「宣伝しよ~」という企みでした。が。なんと、この記事を仕上げるさなか2025/9/24発売当日にわずか40分程度で aile d’ore (エルドール)さん下着付の限定フルセットが瞬殺で売り切れるという大変ありがたいご報告をこの場を借りてご報告申し上げます。今後のコラボ案件にもぜひご期待ください♡

◇1/6ドール・1/4ドール専用ソファはいかが?・【こびとの家具屋】さん

miniature shop【こびとの家具屋】

ミニチュアソファーやミニチュア作品を楽しく。がモットーのこびとの家具屋さん。今月9月もあちらこちらのハンドメイド系イベントに多数出展されていらっしゃいます。えー💛こんなうちのこにぴったりのソファーを待っていた💖というお気に入りの一品にきっとであえる。。。1/4ドールさんサイズのソファにはミニクッションが2点。1/6ドールおひとり様用のソファもちゃんとミニクッションが1点おまけでつけていただけるそうな。ぜひぜひ、Xでお近くへの出展情報を探してみてください。きっと…うちのこがお気に入りのソファでくつろげる日も近い♡

小さいドールさん向けのホントーに精巧な小さい小さいシューズがたくさん!!

ねんどいろ1/12等小さいドール向けの靴がたくさーん👞👟カラーバリ豊富、デザイン違いも、数多く取り揃えていたのはKURIさん。お話を伺うと、一点一点こだわりの手作り。素材選定へのこだわりも、もちろん素材のカッティングから。そしてこの小さき靴の中に愛とこだわりがいっぱい詰まってます。取材時もなんとフォロワーの方が売り子さんで立っていらっしゃいました。尊き小さいもの愛♡

「KURI」

こだわりのドールハウスがつくれちゃう「薙刀屋」さん

これは「もしや?」と足をとめておききしてみると、小さきドールさん用のいろいろなドールハウス。そしてその材料も。これは。まさにここで自分だけのドールハウスが整ってしまう!!ではないか?

写真の、床面と壁面の組み立てドールハウス以外にも。床材、そして窓材など。おぉっと。こうしてうちのこだけの、いや私だけの小部屋ができちゃう。この芸の細かさ。1/12ドール向けの小物、「こぼれちゃったシリーズ」など。お月見シーンを演出したり、さまざまシチュエーションを楽しめるような、仕掛けがあるんです。

@薙刀屋

靴・靴・靴・がめいっぱい並ぶ「Mashiro Doll」さん

奥深いドールの世界。ですがドールオーナー入門者にとっては、お洋服に次いで「靴」の問題に行き当たります。まずはお着替えするとき「ディーラー製のドール服」「アイ」「ウィッグ」「靴」「おくるみ」「バッグ」は、最重要ドールアイテムです!

MashiroDollさんは、イベントではさまざま~なサイズの靴を所狭しびっちり並べていらっしゃるのできっと目に留まったでしょう。さまざまなサイズのドール向けの靴がいっぱい。きっと見つかるぴったりなシューズ。MashiroDollさんでは韓国のSoul Doll、CCCDOLLの代理店もされていらっしゃるとのこと。1/4フルセットドールも取り扱っていらっしゃいます。

ベンチだけじゃないぃ”武器”もつくっちゃう「あきにゃんふぁくとりー」さん

今回のブースで、目を引く、この「大鎌?は?」いやはやTinyFoxのグラファも持ってるんだけどナ。このサイズの大鎌はさすがに持てないなぁw「あきにゃんふぁくとりー」さまではベンチだけじゃないんです。趣味が高じて、、?なのかは未確認ですが、きっとそうであろう!さまざまな便利武器たち。「え?」「Tinyサイズでもつくってくれる?のかな?笑」。期待してしまうではなぃか。笑。

あきにゃんふぁくとりー

個性を放つディーラー・「3人の魔女」さん・SkyLoopsさん

いつも気になるグッズが並んでる3人の魔女さん。今回は、✨阪神優勝記念の虎🐯の子衣装もやぱしTinyFox1/6スケールにも対応?!みてくださいこの雄姿🐯を~💛

さまざま個性的なグッズの中に、あるある、Tiny1/6専用お洋服💛そしてどーにも目が離せないのが、「レーザーアーマーセット」こちらはMDD/SDMサイズです。残念ながらTinyサイズではありません。きっとつくるのも大変なら。着せるのも大変そぉ。でも。「カッコイイ」そして触り心地が気になるぅ~♪ディーラーさんとの会話をたのしみつつ、自分の目で確かめて購入をしっかり検討できる事が、イベント参加、ブース展示買物の価値ですねっ。

今年マミロワール/ラぺオニアが地元の東中野のイベントでお世話になる予定のSkyroopさんもイドルに出展されていらっしゃいました。#コラボレーション歓迎 #マミロワール #ラぺオニア

Skyroop

イドル初出展🦊TinyFox🦊ブース!

さて、ぐるぐるっと駆け足で各ブースを写真撮影と言いながら、取材兼情報収集させていただきました。今回はメーカーであるTinyFoxの日本初出展イベント。すこしは店番もしなぃとね~💦多くのTinyFoxオーナーみなさんが熱心にTinyFox新作をのぞきこんで、撮影されていきます。そして、今回「TinyFox」ブースでは、当初は展示だけの予定でしたが、やはり限定品を売りたいっ♥って担当者もついつい欲が出て、急遽展示に加え、アイドール大阪だけの限定販売も敢行しました~!!普段はラぺオニアショップでも単体販売していない「C-22ヘッド」や、「PongPonヘッド」など。そして人気の1/3対応ウィッグも。

今回は、今年2025年前半の超人気1/6フルセット「カサンドラ」「アラクネ」の超限定販売も実施いたしました。そして、このアイドール大阪で初TinyFoxをお迎えいただいたお客様、ブースに立ち寄っていただいたお客様、関係者みなさま。この場をお借りしてあつく御礼申し上げます。アイドール東京と大阪。まただいぶ雰囲気が違いますよね。小さきドールへの熱気が伝わる、そして関西圏のみなさんに「TinyFox」がとっても愛されていることをしっかり感じる事ができたイベントでした。機会ございましたら♪次回のレポで、次回のアイドールでまたおあいいたしましょう~!!

ライタープロフィール

nor96 / のらくろん

「マミロワール」の中の人。東へ西へ、常に移動している移動魔。小さいけれども態度は大きい皮肉屋さん。熱血ドールオーナーになる(予定)。


人気記事♪